人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

5:9 gradi luci

gradiluci.exblog.jp

「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。

「JIMOTO」=地元
「LIGHT」=灯

「JIMOTO LIGHT」が4月30日朝11時より始まりました。

わたしの地元「安芸津」という場所で、昼の部は「風早南集会所」、
夜の部は「凪の蔵」という瀬戸内の海を一望できるテラスを備えた美味しい和食処にて。

その日のスタッフは安芸津の劇団「あらむ」、そして、地元の友達がお手伝いしてくれました。

「安芸津でワークショップしない?」という、岡本カンナという友達の一言から、このイベントの企画ははじまりました。市内のカフェで打合せをし、翌日には「こんな感じはどう?」と、ブログアップ用イベント文章のメールを考えてカンナに送りました。
「砂原いずみ」という同級生を交えて、みんなに告知する日は「チエミのブログアップをきっかけに」ということに。
場所への問い合わせがはじまり、即OK!
いろいろと詰めていってから、ブログアップ。普段はチラシを作らずにブログでのみイベント告知を行っているスタイルなのですが、やはり今回に限ってはチラシがあったほうが!ということで、すぐにデザインして確認してもらいました。

ブログアップ!

そこから、西条に住む「砂原いずみ」という同級生の動きにさらに拍車がかかりました。
チラシをいろいろな場所に配ってくれたり、同級生宅に持っていってくれたり。

当日を迎えるまでの1ヶ月半。
みんなで細かく連絡をとりながら、当日を迎えました。
参加者名簿は「岡本カンナ」がまとめてくれました。

あたしはキャンドルの材料をトラックに詰め、いざ地元へ。
朝9時に会場につき、会場セッティング。
ブース作りに、ワークショップブース、そして高校の友達「萬谷彩」のアクセサリーブース、そしてスタッフである「砂原いずみ」のクッキーと珈琲のブース。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1438243.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_14382372.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_14382831.jpg


そして、劇団「あらむ」のメンバーであり同級生の「秋光 史子」、「射場 久美子」の二人も参加者兼スタッフとして参戦してくれました。目の届きにくいところを冷製に手伝ってくれている姿に脱帽(礼)

会場前をはじめ、目印となる箇所に「ロードサイン」のポスターを作ってくれたスタッフであり実父の「おとん80」、そして会場でいろいろ手伝ってくれた実母「おかん73」もサポートしてくれました。

いよいよイベント開始!
昼の部は11時から15時半まで。
「好きな時間に来てくれて、キャンドル作ってもらえたらいいよ」と言っているにも関わらず、ほぼ11時から11時半の間に集まりました(笑)
一気に集会所は賑やかなことに(喜)
かなりバタバタで、写真をあまり撮れていなくって・・・・ホント残念_・・・・。
少しだけでも掲載しますね!
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_14244073.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1424316.jpg

熊野からも沢山参戦してくれました。いつもありがとう、本当に!
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_14255971.jpg

福山から参戦してくれた「親子」。
とても素敵な旅になったかなぁ〜。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_14264588.jpg

おむすび付きにしていたので、材料だけ購入して、あとはスタッフ含め沢山の友達がみんなでおむずびを握ってくれました。3升のお米を用意しましたが、それを一気に炊く窯もあってね、かなり助かりました。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_14365318.jpg


「おむすび」+「集会所」+「女」=「婦人会の香り」がぷんぷん漂ってきた瞬間ではありましたが、みんなの協力体制がとてもたくましく、アタタカク。
とってもシアワセを感じた瞬間でした。

せっかくなので、○○○婦人会という名は少しまた違う気がしたもので、
あたしの地元「安芸津」+高校時代「竹原」の二つの地域が集まった不思議な縁の会ということで、駄洒落ではありますが、「安芸竹嬢」という命名をつけさせていただきました。
ご用命ある方は、ぜひ、fff.plus.modern@docomo.ne.jp(チエミサラ)までご一報ください。(笑)

特徴としては「よく喋り、よく笑い、写真を撮りまくる嬢たちばかりかと」(笑)
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_14343286.jpg

そして、会場にある食べものは「持ち寄り」ということがあったので、こんな素敵な差し入れもありました。
「アサリのおむすび」
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1435476.jpg

そして、全部を写真には撮れていないのですが、食べ途中のテーブルの1つがこちら!
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_14391132.jpg

次はカメラマンを手配しておこうかな(笑)
食べて寛ぐ部屋はとにかく広く、キャンドルブースの場所からはうまく見れないので、みんなの会話すら聞こえず・・・参加したくてウズウズしたけど、あたしは「お仕事」、キャンドルを通じて会話をするので精一杯。まっ、かなり楽しいんですけどね(笑)
みんなが繋がりゆく様を見ているのが「好物」なあたし。
ハッピーに、本当に楽しく繋がっていってほしいな!って願います。
そして、面白がれる関係で育んでいけたらいいなっ。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_14433359.jpg

鞆の浦や竹原でイベントを企画されている方も参戦!素敵なお話をいただきました。
ぜひ、地元界隈での企画、お待ちしております。和心のある方は色見も和テイスト。抹茶カラーです。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1445273.jpg
同級生の二人。右は小学生の時のマラソンのライバル(笑)どちらが一位になるか、競ってました。
懐かしい思い出です。彼女が転校してきてはじめて2位になったのがとっても悔しくて、毎日夜練習して1位になったことがあります。
「一位になったら「テレビ」を買ってね」と両親に(笑)
無理だと思って簡単に「いいよ!」と返事した大蔵省「母」。

小学校6年の時に親を後悔させてやりました(笑)

「約束は守る!」という教えを教わった瞬間でした(笑)
今のあたしは、その教え、薄まり気味・・・・。気をつけます(礼)
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_14514933.jpg

「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1452199.jpg

神戸から参戦してくれた同級生の姪っ子二人。
灯してくれているかなぁ〜。
また、どこかで逢えたらいいなっ。楽しそうに色遊びとアロマ好きを堪能してくれていました。
アロマの世界、これからもどっぷりと浸かってくださいなっ。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1454313.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_14542486.jpg

姪っ子や子供と一緒につくることの出来るキャンドル作り。
会話をしながら、時に火を心配しながら、あたたかい目線が見下ろされている時間がとても見ていてホッコリ。市内から参戦してくれた同級生は息子とカラフルなキャンドルを制作されてましたよ。9連休というパパさんだから、この休みはいろんな処につれていってもらうんだろうな〜。また逢おうね!
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_14572217.jpg

真剣!
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_14575651.jpg

とても上品なお二方。仲良く綺麗なカラーのキャンドルを制作されていましたよ。
沢山話しをしたいわ!と言ってくれていたのですが、イベント中はなかなかゆるりと話すこともできず・・・また安芸津でお会いしましょう(礼)
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_14595189.jpg

美味しそうな食べものにみえたのかな?
でも、「ママにキャンドルプレゼントしゅる〜!」って可愛く答えてくれていたお子様。
福山から本当にありがとう(礼)
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1512079.jpg

6月21日には福山に行くので、その時また逢おうね!
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_152323.jpg

同級生で、スタッフもかって出てくれた「川下由紀」
二人の子供と参戦する予定が、熱を出したお兄ちゃん・・・。
次は家で直接作ってもらうからね!
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_154581.jpg

遠くから参戦してくれたお二人。
逢ってみたかった!と言われました。
ぜひこれからもちょくちょくよろしくしてやってくださいませ。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1561747.jpg

スタッフの「砂原いずみ」のつくるクッキーはあたしへのサプライズでもありました!!!(驚)
全てのクッキーがキャンドルの形に!!!!
そして、それを参加者みんなにプレゼント!
写真のタイプのみ販売されてましたが即完売!
59というあたしのブランド名が全てに入ったクッキーに感動しました。
なんだか泣きそうな思いを沢山した「シアワセなチエミサラ」状態。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1584298.jpg

この日の最年少はこちら!
まつげの具合がパパに似ている生後3ヶ月の赤ちゃん。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1592717.jpg

パパが同級生なのです。美容院と理髪店を経営している彼、そしてこちらがショップカードです。
大好きなアーティスト「あじさかこうじ」氏の絵を使ってつくられたカード。今年、このアーティストの個展をお店の中で企画展するとのこと!また、その時に、このブログでお知らせしたいなって思います。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_151245.jpg

●hair LUCO(ルコ)
竹原市中央3-16-1
tel 0846-27-8155
9:00~18:00(予約優先)
定休日 月曜 第3日曜

ルコのブログ http://luco.blog.ocn.ne.jp/blog/

●吉井理容室
竹原市中央3-16-2
tel 0846-22-0464
定休日 月曜 第1,3日曜日

「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15172487.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1517823.jpg

笑顔の親子。なんだかシアワセ、見ていて!同じポーズです(笑)
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15195292.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15191522.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15183447.jpg

同級生の妹、弟も登場してくれましたよ〜!
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15245875.jpg

かなり久しぶりすぎて気づかなかった(苦笑)
素敵な大人になったねぇ〜、っておばさんっぽい口調になるなる!
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1521785.jpg

ブログ用で〜す!といって撮影した一枚!
みんな、素敵な笑顔!
最近特にいろいろな形で繋がり育んでいる同級生達。
とても気持ちよい、一緒にいるとね。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15234391.jpg

あたしも沢山写してもらいました(笑)
普段はあまり写らないようにしてますが、痩せる!宣言したので、今のうちにいろいろbefore写真として掲載(笑)
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15254857.jpg
同級生の「萬谷彩」。アクセサリーを作ってフリーマーケットで売ったり、これからはいろいろなイベントにも出たりするはずですよ〜。いつか一緒に何かできるといいねっ。市内にも遊びにきてねっ!
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15272084.jpg

看護士をしている同級生。
夜勤明けで眠らずにこのイベントに参戦!
ありがたいよ〜、本当に。
綺麗なブランドを着こなすのは昔から変わらないね。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15285542.jpg

中村写真館の娘も登場!
会社の人と一緒にきてくれましたよ。
中村のおっちゃんにはバスケや祭りでとてもお世話になっていたので、なんだか懐かしかったなぁ。

時間のたつのは本当に早く、3時半まであっという間。
さすがに足はクタクタ、ジンジンしてましたが、気持ちはルンルンでした。
本当に感謝すべき昼の部、終了です。
夜の部までの間に片付けをして掃除して、さらに夜の部の「凪の蔵」へ搬入とセッティング。
あたしはセッティングあるので、キャンドル材料とゴミを持ってかえり、掃除などはスタッフが全てしてくれました(感謝)とってもありがたいみんなの動きでした。素晴らしい気持ちに気合いがさらに入りました。
昼は居心地がよく、ファミリーにはとても素敵な空間だったと思います。
綺麗な施設を使わせていただいた感謝します(礼)

さて、夜の部もスタートしましたよ!
昼の部も夜の部も参戦してくれる「終日の部」のみんなはすぐに会場に来てくれてね、美味しいご飯を食べたり飲んだり、宴会しながらのキャンドルワークショップがスタートです。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15361053.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15354878.jpg

そして会場の外テラスにキャンドルのブースを作りました。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1537915.jpg

夕暮れの写真を取り忘れたあたし・・・。テラスから見る瀬戸内の海、こんな感じです。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_9584485.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_9581089.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_9575584.jpg
はじめて来た人はかなり感動してましたよ、景色!
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15435696.jpg

今回、海の前の台所「凪の蔵」さんがイベント用に用意してくれていた夜ご飯プレートはこんな感じ!地元の食材をふんだんに使用してくれてました。
「瀬戸内 平清盛焼き」
「肉じゃが〜安芸津産 丸赤じゃがいもを使って〜」
「海鮮サラダ〜幻の果実、ジャボンのドレッシング添え」
「タケノコの木の芽和え」
「ご飯」
「みそ汁」
「香の物」
そして、好きなドリンク1杯付き。

じゃがいも、ほくほくで美味しかった〜(喜)
平清盛焼きは、今、お店で大人気のメニューみたいですよ。
全て同級生!!!
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15505236.jpg

もっともっと宣伝して行けば良かったね〜って言いながら。意外に地元に帰っている同級生、多いのでね。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15505980.jpg

市内の友達が熊野の友達を連れて参戦してくれました!
美容師の友達!!!キャンドルの教室で生徒だったころがなつかしい(笑)今はすっかり飲み友達!ポイントポイントでいつも逢います。
遠くからありがとう〜!
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1553048.jpg

バスケ部の先輩達も来てくれました〜!また違った形で繋がる瞬間を味わえた日でした。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15541570.jpg

かわいい!!!賑やかな時間、一緒に過ごしてくれたけど、どうだったかな?
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15545094.jpg

高校の同級生達!!!
沢山話し弾んでたねぇ〜!なかなかゆるり話せなくて残念だったな。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15563067.jpg

由紀!楽しそうだったねぇ〜(笑)
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_15573973.jpg

あたしも一緒に!
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1558123.jpg

テラスにキャンドルも灯しました。
ほんの一部だけ。
テラスにもっと沢山のキャンドルを灯すはずが、思っていた以上に風が強くってね。
ほんのり少し、カラータイプをセッティング。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1602116.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_160272.jpg

あたし的には灯すのは不完全燃焼・・・。
絶対にリベンジを!と決めた日。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1614239.jpg

同級生同士の繋がりが広がり深まっていくのが目に見えて伝わる時間でしたよ。
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_166059.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1654487.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1652879.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1651377.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_164437.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1643158.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1635611.jpg
「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_1624454.jpg

「JIMOTO LIGHT 2012」@安芸津 はこんなイベントでした。_d0160488_166553.jpg

大阪から帰省していた「竹岡ファミリー」もテントを前日に張ってくれたり、搬出も手伝ってくれたり、そして、キャンドルまで作ってくれました。

全員の写真をちゃんと撮れなかったことがかなり悔しいですが、心にはとても熱く響く固まりを大きくいただきました。

「定期開催してっ!」という会話、そして、メールを沢山いただきました。
スタッフからもそんな声が!
そして、動きだしていきそうな「同年代からの地元活性」。

竹原からも声を頂きました!(涙)

キャンドルを通じて、どのような企画をしていけるかわかりませんが、少しずつ、あたしも市内にいながら、安芸津のこと、考えていける年になったのかな〜って思いました。

大きなことをしたいわけではないのです。
面白がるメンバーが増えて、ちゃんと育み、ホッコリ熱い地域になっていったらいいな〜って思います。
「スタッフが楽しんでいるのが目に見えるイベント」が1つ、安芸津に根付いたら、それが、何より、シアワセ、な、かたち。

今月17日、このイベントのスタッフとの打ち上げがあります。
もちろん場所は「凪の蔵」にて。

少し、そんな、はなし、声に、あげて、いこう、か、な。

会場を貸してくれた凪の蔵「保井氏」、ありがとうございました(礼)

そして、スタッフをはじめ、関わってくれた全ての笑顔人に感謝!

感謝しかない一日、みんなで作ったイベントだと感じた一日!
今日一日の雰囲気を上げてくれて「ありがとう」


※名前は学生時代の名前で掲載しております。あしからず。
by 59gradiluci | 2012-05-03 16:24 | こんなイベントでした。
<< 今までの3種類の映像をまとめて... 2012年5月のLOGさんでの... >>